
1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/12(火)13:32:49 ID:6Pa
「矛盾」という言葉は中国の韓非子の故事に基づく言葉だ。故事にあるとおり、
どんな盾をも突き破れる矛と、どんな矛でも突き破れない盾とは同時に存在し得ないものだ。
だが、中国メディアの網易は5日、日本で完成間近の最新型ミサイルは、
「どんな盾でも突き破れる矛」となり得ると論じている。
防衛省技術研究本部が完成を目指す最新型の対艦ミサイルは「XASM-3」と呼ばれる。
マッハ3の超音速で目標に接近可能で、ステルス性があるため発見されるまでの時間を遅らせることができる。
つまり、海上艦隊にすればミサイルが接近していることに気づきにくく、
気づいたとしてもマッハ3という速度で接近するため迎撃時間はわずかしかないことを意味する。
記事は「XASM-3は人類最強のミサイルだ」としたうえで、中国にとっては脅威であるとの見方を示した。
続き exciteニュース/サーチナ 2016年1月12日 08時35分 (2016年1月12日 13時20分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160112/Searchina_20160112013.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/765
どんな盾をも突き破れる矛と、どんな矛でも突き破れない盾とは同時に存在し得ないものだ。
だが、中国メディアの網易は5日、日本で完成間近の最新型ミサイルは、
「どんな盾でも突き破れる矛」となり得ると論じている。
防衛省技術研究本部が完成を目指す最新型の対艦ミサイルは「XASM-3」と呼ばれる。
マッハ3の超音速で目標に接近可能で、ステルス性があるため発見されるまでの時間を遅らせることができる。
つまり、海上艦隊にすればミサイルが接近していることに気づきにくく、
気づいたとしてもマッハ3という速度で接近するため迎撃時間はわずかしかないことを意味する。
記事は「XASM-3は人類最強のミサイルだ」としたうえで、中国にとっては脅威であるとの見方を示した。
続き exciteニュース/サーチナ 2016年1月12日 08時35分 (2016年1月12日 13時20分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20160112/Searchina_20160112013.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 34◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451185156/765
【【軍事】日本の最新型ミサイル「どんな盾でも突き破れる矛」中国にとっては脅威】の続きを読む